coocoedit -手帳につづる育児絵日記-

クーコ(娘・2014/11生まれ)の成長を綴った絵日記を載せてゆくブログ

2歳5ヶ月 ひらがな覚え始め&ダンボールで絵本ラックを作った話

f:id:coocoedit:20170516002703j:plain

いよいよきたぞ、文字のある世界

私は特に急いでいなかったんですが、本人が急に文字(ひらがな)に興味を示し始めました。
そういえばこの人、数字へ興味を示したのも早かったな…字が好きなのかな。

火がついたきっかけは実家滞在中に雨の日対策で購入した文字マグネットかな、と思います。



(私がまだ早いかなあ、と聞いたら母は『どうせすぐいるようになるわよ』と答えていた。母ビンゴ。)

実家では他にいろいろ興味をひくものがあったのでさほど遊ばず、やっぱり買うのが早かったかなあと少し後悔したのですが、こちらに戻ってきて冷蔵庫に貼ってやったらあれ、わりと遊んでいる気が…。

トーチャンと一緒に自分の名前を作ったり、娘に好きに並べさせて偶然できた単語を教えたりしているうちに、なぜか最初に「す」を覚えました。すっぱいのす、と呼んでいます。
続いてデザインあの「あ」(のちにアンパンマンのあ、に改名)を覚え、次に「ん」を覚えそうな気配。ぜんぶ名前には入っていません…面白いもんですね。

文字を覚えたら新しい遊びができた

ほんの数文字ですけど、文字が読めるようになったのが嬉しいようで、最近は文字が書かれているもの(チラシでも、家電の注意書きシールでも)の中から知ってる文字を探すのに夢中です。

外出先でも看板やメニュー表から真剣に文字を拾っています。うっかりおもちゃを忘れても、文字探しで時間が稼げるようになってきました。

 

そして、ついに今日、ひとりで絵本を開いて読み始めました…!3文字だけだけど!!
絵本といえば今まで私に投げつけて読むよう依頼するものだったのに!!ひとりで!!!

 

これは熱が冷める前にひらがな絵本を買い与えなければ、と思って探しています。やっぱりミッフィーかな。

 

 

パズル好きなのでパズルもいいな。

 

 

そういえば絵本ラックを自作しました

f:id:coocoedit:20170516004324j:plain

絵本を自分から手に取るようになったのは、絵本ラックを導入した効果もあるかもしれません。よくある、表紙が見えるようになってるこういうやつです。

 

 

ほんとは通販で買おうと思っていたのですが、数年以内に現在の住まいから引っ越す予定なので、もうこの家で家具を増やしたくないなあと思い、ダンボール箱で自作しました。

 

作り方は愛読しているブログさんを参考に。(私はパンパースではなくグーンの箱で作りました。特に問題はなかったです)

futagoe.com

 

材料はオムツの箱と牛乳パック、仕上げのインテリアシート(ダイソーのファブリック柄・なくても作れます)のみで、材料費はインテリアシートの300円だけ。
所要時間はだいたい1時間くらい?テレビ見ながらサクサクと作れました。

 

設置した結果、「ごほんいっぱいね!」とかなり喜びまして(本は買い増してないのですが)、本を手に取る回数が増えました。おまけに読んだ本の片付けもできるようになって母さん作った甲斐があったよ。

 

こういう絵本ラックは数年しか使わないしなー、と思う方は作るのもアリよというお話しでした。それではまた。