coocoedit -手帳につづる育児絵日記-

クーコ(娘・2014/11生まれ)の成長を綴った絵日記を載せてゆくブログ

2歳1ヶ月 お正月のこと

https://www.instagram.com/p/BO6Ix2FA7ba/

我が家、どこにも出かけず(近所を散歩はしてたけど)寝正月のお手本のような寝正月を過ごしました。年末年始は観たいテレビがたくさんあっていそがしいな!

大晦日はガキを録画しつつ紅白と格闘技をみていたので、新年あけてからガキを鑑賞しまして。
後出しジャンケンで負けるゲームの「じゃんけんぽんぽん!」というナレーションに娘がすっかりはまり、オリジナルのグーチョキパーでじゃんけんを挑んでくるようになりました。勝ち負けは毎回あやふやですが楽しそう。

私は斎藤工で笑いすぎて息が苦しくなったり、101匹わんちゃんの罰ゲーム(犬の形の風船を101個腰に結びつける)をもし娘が受けたら空を飛べるだろうか…みたいなことを考えたりして鑑賞しました。はーおもしろかった。

おせちはあまり力を入れて作らず家族が好きなものだけ数品作っておわりにしてしまったんですが、その数少ない中で黒豆が大ヒットしてて面白かったです。口の周りまっくろにして豆への愛を叫ぶ2歳児よ…。
お正月以外もちょくちょく煮てあげようと思った瞬間でした。

そういえば2歳になるちょっと前からエジソンの箸を使い始めています。
さすが天下のエジソン様、買って数日で正しい持ち方ができるようになったのですが、使うか使わないかはわりとムラがありがち。手づかみになっちゃうこともしばしばあります。
でも黒豆は毎回きちんと箸でつまんで食べていて、この子もお箸の国のひとなんだなあ…などと思いました。

エジソン卒業して普通の箸に移行するときが少し大変と聞きますが、これだけすんなり持てるようになれば、たしかにそうかもね…なんとなく納得。


2歳1ヶ月 おおみそかのこと

https://www.instagram.com/p/BOs2Ml1gqhH/

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

年末年始は帰省の予定もなく自宅でのんびり過ごしています。娘はパパがいることに喜んで「あしょぼー!」と布団に突撃し、私はその隙に!と掃除をしまくる日々です。

今回の絵日記は大晦日のエピソードです。新年用の飾りに別れを告げるのはどうしてだろう…これから新年を迎えようとしてたんだけどなー。

左下に描いた本は、2016年に買った絵本のなかで一番ヒットしたものです。とにかく2歳の興味があるものがたくさん詰まっていて、どのページめくっても真剣に見つめます。
(自分で読むというよりは、親に読んでもらって楽しむ時間が長いかな。月齢進んだら変わっていくんでしょうけど)



この本のおわりにねんねを題材にしたおはなしページがあり、その中で「おやすみなさい、またあした」というフレーズがあるのです。それを「またあした」だけ覚えた格好で、眠る前やおもちゃを片付ける前に「また、あーしーた」と言うようになりました。
時には寝言で「またあーしーた」とつぶやくのでちょっと面白いです。

今年はどんな成長をみせてくれるかな、楽しみです。

2歳1ヶ月 最近の言葉の発達について

f:id:coocoedit:20161228225734j:plain

ご無沙汰しています元気です。みなさまはいかがでしょうか。
年末に新しい手帳と新しい画材でまた描き始めました。字がちっちゃくてすみません…次からはもう少し大きく書きます。

娘は11月で2歳になりまして、言葉スイッチがようやくオンになり進んで話し始めました。
まだまだ意味をはかりかねるケースもたくさんありますが、今までのように手振りや「んーんー」という声だけで要望を通そうとするのではなく、「とって」「あしょぼう」「きて」など言葉で伝える努力を始めたようです。
私も先回りしていろいろやってあげるのではなく、なるべく本人が言葉でお願いしてきたことだけをやるように努めています(なかなか徹底できてないんですけど)。

で、ちょっと可笑しいなあと思うのが、かんしゃくを起こしたときに発する「オーノー」。はっきりした発音なのでほんとにオーノーって言ってるようなんですよね。
私も夫もそんな口癖ないし、どこで仕入れたんだろうと謎だったんですが、色塗りしながらふと「えいごであそぼ」かもしれないなと思いました。英語に触れる機会がそこくらいしかないので。


パズルをやってはピースを放り上げてオーノー、つみきを崩してはオーノー…1日に何度も五体投地して叫ぶので「感情表現が豊かだな…」とか「まんがみたいな子どもの所作だなあ…」と感心してしまいます。いつまでやってくれるかな。

1歳9ヶ月 ミッフィーを愛でる娘

https://www.instagram.com/p/BK2OrTMjCRj/

無事に帰省から戻ってまいりました。帰省中のまんがも改めて描きたいのですが、取り急ぎ今回は先に描き上がったページをアップします。

ミッフィーが好きという話を事前にばーばにしていたら、空港へ迎えにくる際にクルマにミッフィーのぬいぐるみを乗せてきてくれました。これには移動疲れの娘も大喜びで、自宅につくまで「いっふぃ、いっふぃ」と上機嫌でした。ありがたや。
滞在中も耳をつかんでひきずったり(痛そう)、ねんねのときに隣に並べたりとすっかりお気に入りの様子でほほえましかったです。
愛しすぎて帰りの飛行機で連れて帰ることになったらどうしよう…と思いましたが、そこはうまくうやむやにできました。もう少し知恵がついていたらあぶなかったかも。



近所のおもちゃ屋になかったのでAmazonで買ったよと聞いたのですが、これかな。現物はかってみると50cm弱なんだけどはかり方が違うのかしら。

こちらの家にミッフィーがきてからは、寝かしつけに活用したり(ミッフィーさん寝かせてあげようね、と言いながら一緒にトントンする)、歯磨きごっこをしたりして生活に活用しています。
みっちりつまっている系のしっかりしたぬいぐるみなので、娘が多少ラフに扱っても全然へたれる様子はありません。これからいっぱい遊ぼうね。

1歳9ヶ月 帰省にむけてジジババ呼びを練習した話

https://www.instagram.com/p/BKFeJHvjlX2/

…という記事を帰省先で書いています。何もしなくても生活が回るって素敵だなあ。あと数日で自宅に帰りますが…。

我が家は実家が遠いため(神奈川在住、実家は九州)、年に2回帰省できたらいいほうかなという頻度でしかジジババに会うことができません。
前回はまだ言葉が出ていなかったので、ジジババ呼びは今回は初めて。
せっかくの機会だから呼ばせてあげたい(聞いてもらいたい)よね、ということで帰省の2週間くらい前から少しずつ練習していました。
結果、実家滞在中の今はうるさいくらいジジババ言ってて大成功!という感じです。よかった。

一番むずかしいのは飼い犬の名前でしたが、なんだかんだで「わんわん」と呼ぶことにしたようで、一回も「はなちゃん」とは呼んでいません。
娘は「はな(花)」は発音できるんですが、ちゃんがつくとどうもダメみたいですね。まあいいかー。

そうそう、帰省にあわせてポキットというベビーカーを買ったのですが、これが大変すぐれものでして今年のオレ的買ってよかった大賞にノミネートしそうです。
コンパクトに折りたためて付属の収納バッグにすっぽり入り、肩からさげられるので自宅前の階段移動がラク。
電動自転車のカゴに入れられるので、駅まで自転車で移動→ベビーカーで電車に乗り換えておでかけ、という機会が増えました。
一応、飛行機の機内持ち込みサイズまでたためます。今回は他の荷物を持ち込みたかったので預けてしまいましたが。

セカンドベビーカーはとにかくコンパクトにしたい!という方に大変おすすめの機種です。特に私のように車がなくて電動自転車と組み合わせたい方!これいいよ!
娘は特に嫌がらずに乗ってくれています。0歳代のベビーカーストライキ時代には考えられないことだなあ。成長だな。



サムネイルはディズニー柄ですが、我が家は地味なネイビーにしました。
AB型ベビーカーを柄物にしたところ、ベビー服とたびたびケンカしたので…苦笑。

1歳9ヶ月 数字(とかぞえてんぐ)が好き

https://www.instagram.com/p/BKFeuW0DhEu/

今日はまんがではなく覚え書き形式で。
ここ数週間でにわかに数に興味が出てきました。きっかけはお風呂で指を使いながら10まで数えていたことなんですけど、加えて夏休みのかぞえてんぐスペシャルが効いているのではないかと思います。
とにかくすぐ数を言いたがり、お店で時計が視界に入れば大声でかぞえだし、バイクや車のナンパープレートを触りたがります(これは危ないので悩みのタネです。やめさせると泣く…)。

「に」が「にーに」になるのが個人的ツボです。しばらくそのままでいてほしい。

かずのお勉強、ではないですけど何か数字に関するおもちゃや絵本があるといいなと思いまして、この絵本を買ってみました。


ミッフィー好きなので食いつきよし。
あと、1歳になってすぐくらいに買った数字のバスステッカーでよく遊ぶようになりました。

 


 

(我が家ではアルファベットはリビングで、数字はお風呂で…と使い分けてます。)

まだ指と数字が連動しないので「にーに」といいながら指が4、みたいな感じなんですけど、それもかわいいのでしばらく続いてほしいな。

1歳8ヶ月 エプソンアクアスタジアム品川に行ってきた(ことを娘はきっと知らない)

https://www.instagram.com/p/BJOjDftDXmO/

お盆終わりましたね。我が家のお盆は夫が仕事だったので通常営業です。(夏休みは来月とる予定)
先日、同じくお盆休みのない近所の母友といっしょに「夏らしい思い出、つくろうぜ…!」とばかりに水族館へいってきました。

我が家の最寄り水族館はどこだろうねえと探したところ、品川のエプソンアクアスタジアム候補に上がりまして、個人的に品川は元職場もあるところで飲食店の状況もある程度わかるので、それじゃいっちょいってみるかと出かけてきました。

最近の娘のお昼寝時間はだいたい13〜15時、まあ前にずれても12時スタートくらい。
母友の息子くんも同じくらいのサイクルなので、では午前中はやいうちに行って、お昼になったら水族館を出てランチしようか〜なんて言ってたのですが。

…我が娘がまさかの10時昼寝開始。

その日に限って朝少し早く起きたことと、行きの電車の揺れで気持ちよくなっちゃったみたいです。
で、水族館てわりと薄暗いじゃないですか。照明が。
何度かほっぺをぺちぺち叩いて起こそうとしたのですが無理でした。
(0歳代のベビーカーでまったく寝なかった時期には考えられない現象です)

最終的には「まあ、子ども料金はかかってないからいいか…」とあきらめ、母友と息子くんのカメラマンとして水族館を楽しみました。
息子くんがイルカショーをキラキラした目で眺めていて、ああ娘も起きてたら喜んだのかなって…ふふ…。

 

そのあとはレストランに着くやいなや起床、ごはんをたっぷり食べて、食後は駅近くの広場に移動してシャボン玉遊びをしました。
ふわふわするシャボン玉にテンションあがりすぎて木に激突しましたが、ちょっと擦り傷ができたくらいですんでよかった。
あ、画像の「激突」の字、まちがえてますね…。

 

な、なにはともあれ夏っぽいおでかけができたんじゃないかなと!目標達成ってことで!

1歳8ヶ月 おえかきじょうずかな

https://www.instagram.com/p/BI7ozvXDHTB/

親戚の子に「アンパンマンかいて!」と言われて描いてあげたら無言で立ち去られたことのある私が親になり、娘が描いて描いて攻撃をするようになりました。
幸い(?)アンパンマンよりはEテレキャラとミッフィーが好きなようなので、まだなんとかしのげています。アンパンマンの端役までぜんぶ描いてとか言われたら無理だー。

 

我が家のお絵かき遊びは基本的にスイスイおえかきです。
これは水の入った専用ペンで専用シートにおえかきするもので、水に濡れたところは色が変わり、乾いたらもとに戻る仕組みです。
だいたいキッチンで料理をしているとこのスイスイおえかきの専用ペンを持ってきてわーわー言うので、そこからリクエストお絵かきタイムが開始されます。


我が家のスイスイおえかき、お友だちや親子でいっしょに描けるようにと大きめサイズのシートを買ってありまして、そこにぎっしりとミッフィー(とは違うけど幼児の目にはミッフィーに映るウサギ)やうーたん(とりあえず口をωにして、頭から丸いものをふたつ出しておけばそれっぽくなる、はず)を描きます。
それをうっとり眺めはじめたら忍び足でキッチンに戻って調理再開となるのですが、一定時間すると「私のミッフィーがあああああああ!!!!!」みたいな感じの悲痛な鳴き声が聞こえるんです。

そこでやっと「あ、紙に描いてあげようと思ってたんだ…」と思い出すのです…すまんな…。

まあこんなリクエストがくるのもいっときだけで、そのうち自分であれこれ描きだすと思うので、しばらくはお付き合いすることにします。